名古屋市瑞穂区の面倒見で力を伸ばす学習塾。小学生・中学生・高校生対象

お問い合わせはこちらから052-858-1910

月-金 11:00-21:30 / 土 9:30-21:30 日祝休み

お問い合わせはこちらから

メール

高校生の部(理系特進)

高校生の部(理系特進)

  • 対象学年:中学3年生~高校3年生
  • 授業時間:1回120分
  • 指導科目:数学・物理・化学・生物・英語・現代文

 

指導対応校

  • 理系特進A  

国公立理学部、工学部、最難関医学部 等

  • 理系特進B

国公立医学部、歯学部、薬学部、獣医学部、農学部 等

 

 

 

当塾の指導について

少人数制個別指導。
学力のレベルは関係ありません!

指導方法は少人数制個別指導です。入塾テスト等はありませんので、やる気があり、かつ高い目標を持っている子なら誰でも入塾できます。

 

理系学部受験に必要なもの

難関大理系学部の受験に必要なのは、

未知の問題や難問題に対応するための論理的思考力」と
典型問題を素早く解くための計算力・情報処理能力」です。

当塾では理系受験生はこれら2つの柱のうち、どちらをより伸ばしたいかに応じて2つのコースに分かれて、英数理を中心に学習します。

 

 

指導方針

理系特進A

難問題に挑みながら思考力と
論証力を伸ばすコース

東京大学・京都大学・東京工業大学・大阪大学・名古屋大学等の大学では数学や物理において大学受験のレベルの中でも最高難度の問題が出題される可能性があります。これらの大学の入試で高得点を取るためには、盤石の基礎とそれに裏打ちされた確かな論証力が必要となります。また、理学部や工学部を目指す生徒は、大学入学後のさらに高いレベルでの学習を見据えて、「基礎に立ち返りながら試行錯誤して考えを発展させていく力」を養っておかなければなりません。

このコースでは主に国公立理学部、工学部、最難関医学部を目指す生徒を対象に、時には教科書の範囲を超える内容も扱いながら難問題を中心に学習していきます。

 

理系としての学問の素養を身につける

このコースではただ単に大学合格を目指すのではなく、大学進学後まで見据えて理系学生としての学問の素養を身につけることをひとつの大きな目標としており、所謂”効率のよい勉強”や”合格に向けた最短ルートの勉強”といった謳い文句とは対極にある理念の元で指導を行います。

基礎から標準レベルの演習は自分で独学できることを前提に授業を進めていきますので、向学心の強い方に向けたコースとなっています。

 

理系特進B

典型問題に対応する力を
高いレベルで完成させるコース

難関大学の理系入試を突破するための最も一般的な方法論として「問題の難易度を見極めた上で標準レベルの問題をしっかりと完答し、やや難~難レベルの問題で部分点を稼ぐ」というものがあります。実際、典型問題への対応力が高いレベルで完成していれば、一部の最難関医学部を除けば、どこの大学でも合格点を取ることができます。このコースでは主に国公立医学部、歯学部、薬学部、獣医学部、農学部を目指す生徒を対象に標準~やや難レベルの典型問題を中心に学習していきます。

 

志望校合格に向けたきめ細やかな指導

合格ラインから逆算して、現時点から志望校合格までの最適なカリキュラムを提供いたします。少し無謀とも思えるような目標であっても、可能性のある限り全力でサポートさせていただきますので、チャレンジ受験は大歓迎です!

 

授業料

学年 内容 時間 授業料
中3~高3 単科 120分/週1回 35,000円
英数2教科 120分/週2回 55,000円
英数理3教科 120分/週3回 70,000円

※料金は全て税込です。

 

ページ上部へ戻る